永年にわたって蓄積した下水道技術を活用し、大阪府内市町村の要請に応じて、管渠の計画、設計、工事監督など、様々な技術協力を実施しています。
H24年度実績 大阪市建設局、泉佐野市、富田林市からの受託業務
下水道施設のポンプ場や下水処理場に設置されているディーゼル機関、天井クレーン、特別高圧電気設備、監視制御・計装設備、水質自動測定装置等を常に安全で適正な機能を保つため、機械・電気設備の点検整備を行っています。
H24年度実績 大阪市建設局からの受託業務
公共ポンプ場および下水処理場の維持管理の補助および指導を行うとともに、電気、機械設備の保守管理・修繕、各種報告書の審査、設備改良計画調査等の技術支援を行っています。
H24年度実績 河内長野市からの受託業務
大阪市建設局津守下水処理場内の水質分析センター(環境計量証明事業所)では、工場排水や下水処理場の水質分析を行っています。
詳細はこちら
H24年度実績 大阪市建設局などからの受託業務
工場・事業場への立入調査等を適正にサポートして、排水規制の円滑な運営を実現します。また、工場・事業場等の排水を当水質分析センターで分析することで排水規制業務を総合的に支援しています。
詳細はこちら
H24年度実績 河内長野市ほか13市町からの受託業務
過去の受託実績はこちら(PDFファイル)
「下水道排水設備工事責任技術者試験及び更新講習等」に係わる業務を統一して実施しています。申請書類の受付事務は各市町村で行っています。
お知らせはこちら
H29年度実績 大阪府下水道協会からの受託業務
大阪市内および大阪市近隣の特定施設や除害(排水処理)施設を設置している工場または事業場(特定事業場)において、排水管理を担当されている方々を対象として、「平成28年度排水管理講習会」を平成28年11月8日から9日までの2日間、大阪市建設局・堺市上下水道局との共催で開催しました。
詳細はこちら