おおさかエコキッズ

  • トップページへ
  • ダウンロード
  • リンク集
サイトマップ

●おおさかエコキッズトップページ

  • スタート(オープニング)/ダウンロード/リンク集/サイトマップ
  • このページの使い方/ご意見・ご要望
  • 大阪市ホームページ/大阪市都市環境局ホームページ
  • 下水道科学館ホームページ/大阪市立環境学習センター

■地球環境(かんきょう)が大変だ

  • 地球が温室に!?「地球温暖化(おんだんか)」
    • なぜ地球温暖化になるの?/地球温暖化になるとどうなるの?/ふせごう!地球温暖化
  • オゾン層(そう)があぶない!
    • なぜオゾン層がこわれるの?/オゾン層を守ろう!
  • まだまだあるよ環境問題
    • すっぱい雨?酸性雨(さんせいう)

■大阪の環境をみんなでよくしていこう!

  • まちが熱くなる!ヒートアイランド現象(げんしょう)
    • ヒートアイランド現象って何?/ヒートアイランド現象をふせごう!
  • 大阪の空をきれいにするために
    • 空気が汚(よご)れる原因(げんいん)は何?
  • 川や海はどうなっているの?
    • 川や海がきれいになってきたよ/大阪市の川にすむ魚/大阪市内の川にすむ魚を探せ!

■下水道について学ぼう!

  • 川や海はなぜ汚れるの?
    • 川や海が汚れる原因は何?/川や海が汚れるとどうなるの?
      川や海をきれいにするために
  • 下水道の3つの役割
    • くらしをささえる下水道
  • もしも下水道がなかったら?
    • もしも下水道がなかったら?
  • 下水道いま・むかし
    • 大阪のまちづくりと下水道/現代の下水道
  • 下水道探検隊(たんけんたい)
    • 下水処理(しょり)区と下水処理場マップ
  • 下水道で省エネ・リサイクル
    • せせらぎの里ってどんなところ?/残ったどろはどうするの/下水処理で電気をつくる

■地球のためにできること

  • 環境にやさしい生活をはじめよう!
    • エネルギーのムダづかいはやめよう/水を汚さないくふうをしよう!
  • 緑をふやそう!
    • 緑の力で地球を守ろう!

■もっと知りたい !2つの施設(しせつ)

  • 下水道科学館で楽しく学ぼう
    • 下水処理のしくみを体感/水と地球環境のかかわり
  • 環境学習センター(生き生き地球館)で環境博士!
    • 環境学習センター(生き生き地球館)ってどんなところ?

■クイズコーナー

ページのいちばん上へ

©ENVIRONMENT AND SEWWRAGE BUREAU,CITY OF OSAKA. All rights reserved.